脇田聰一郞先生先生をお迎えし、特別講義「今、学校は瀕死の状態 -一つの綴り方から学校教育の根っこを考えてみよう-」を行いました。
9月2日~5日、長崎県島原市で、地理ゼミ3年生の実習を実施しました。
2月末、伊勢へゼミの卒業旅行に出かけました。 社会専修では、卒業旅行にそれぞれの教員がついていくといううるわしい(?)伝統が、 十数年前に私が着任したときからありました。 例年は3~4泊で、海外のこともあるのですが、 今年の4年生はお金がなかったようで、1泊旅行となりました。 その分、飲み会では伊勢の美味しい肴をつまみつつ、...
先日、三木ゼミでは、私の小学校時代の恩師をお招きし、 特別講義を行ないました。 講師の脇田聰一郎先生は、この日のために、 わざわざ京都から来て下さいました。 私自身も、三十数年ぶりに小学校の教室に戻って 授業をうけているような感懐を覚え、有意義なひとときでした。