教材・資料一覧

社会専修が所有している資料の一覧です。学生を対象に準備室で貸し出しを行っているので、模擬授業や教材研究、授業の発表や研究などに活用して下さい。

※画像クリックで拡大できます。

レプリカ・実物

■日本遺物模型

■土器


■仁徳天皇陵墓復元模型

■ピラミッド模型


■火縄銃

■昔の道具セット



■麻袋

グアテマラ土産にいただいたコーヒーが入っていた麻袋です。


地球儀・地図資料

■地球儀(大・小)

大サイズが2個、小サイズが40個あります。

■透明地球儀

空気を入れて膨らませるビーチボールでできています。膨らませるのに20分くらいかかるので、準備はお早めに。


■1:10,000地形図(東京周辺)

昭和59年から昭和62年頃にかけて国土地理院が発行した東京周辺の地図資料です。比較などに使えます。

■埼玉県全図

2000年代前半の埼玉県全図です。土地の使われ方なども記載されています。


掲示教材

■日本歴史図集

大判の図集です。サイズが大きいので細部まで細かく見ることができ、模擬授業の掲示にぴったりです。

■掛図

教科書の挿絵を拡大した掲示資料です。模擬授業等で活用できます。各学年分そろえてあります。


■世界の国旗カード

■地図記号学習カード


教科書資料

■過去の教科書類

小中高の社会科の教科書です。平成に入ってからのものが保管してあります。教科書研究などに役立てて下さい。


ゼミ作成教材

旧中村家住宅は、埼玉県越谷市大間野町にある保存民家です。2016年、越谷市教育委員会と社会専修六本木ゼミとの協働によって展示が作成されました。小学校3年・4年生の地域学習の単元の学習で活用することを目的とする展示であり、その解説を冊子にまとめました。

※リンク先にDL用PDFあり

小学校4年の(県の学習)で使用できる阿波藍を題材にした副教材です。2018年に社会専修六本木ゼミが徳島県で調査を行い作成しました。

※リンク先にDL用PDFあり


小学校4年の(県の学習)で使用できる副教材です。2019年に社会専修六本木ゼミが徳島県で調査を行い作成しました。

※リンク先にDL用PDFあり